佐原永泉回顧展/グランマ絵画公募展
- 2009年12月12日~2010年1月31日
三人のグランマ展
- 2009年9月19日 ~ 12月8日
タツノコプロの世界展
- 2009年2月14日 ~ 4月5日
ミレー、ダリ「不思議の国のアリス」等の所蔵品を初公開する新所蔵作品展
- 2008年12月16日 ~ 2009年2月10日
いとも美しき西洋版画の世界
- 2008年5月24日 ~ 7月27日
谷内六郎展
- 2008年3月1日 ~ 5月11日
- 2008年4月1日
コンサート「谷内六郎の世界をうたう」 ソプラノ:管千鶴子、他
ハーモ美術館リニューアルオープン記念没後30年 田中一村展
- 2007年4月28日 ~ 5月27日
- 2007年4月28日
田中一村展記念講演会
芸術と素朴
- 2006年10月1日 ~ 11月30日
ハーモ美術館15周年記念 飯田深雪 美の世界(シャガール「ポエム」初公開展同時開催)
- 2005年12月22日 ~ 2006年2月22日
ハーモ美術館開館15周年特別開催 城戸真亜子展
- 2005年10月9日 ~ 11月28日
- 2005年10月8日
城戸真亜子展内覧会、オープニングパーティ山形由美フルートコンサート
高橋幸子こころの木版画展
- 2005年6月25日 ~ 8月3日
今昔妖怪図譜展
- 2004年9月1日 ~ 9月23日
八代亜紀絵画展
- 2004年3月21日 ~ 5月10日
- 2004年4月5日 八代亜紀トークショー、サイン会
片岡鶴太郎展 蝉時雨
- 2003年6月28日 ~ 7月22日
- 2003年7月5日
片岡鶴太郎トークショー、裏千家流茶会 - 2003月7月6日
片岡鶴太郎サイン会、表千家流茶会
TETSUO イメージスケッチと原画展
- 2003年4月12日 ~ 4月26日
熊谷守一と中国古陶磁器展
- 2003年1月18日 ~ 3月13日
手塚治虫展
- 2002年7月27日 ~ 9月2日
- 2002年8月3日
ワークショップ(アニメ教室)
天才ヴァイオリニスト葉加瀬太郎絵画展
- 2002年4月27日 ~ 6月3日
- 2002年5月21日
葉加瀬太郎アコースティックコンサート
星野富弘 花の詩画展
- 2002年3月16日 ~ 3月31日
ハーモ美術館 T'CENT HALL オープニング記念展 ジョルジュ・ルオー油彩と版画展
- 2001年4月29日 ~ 7月10日
山路智恵絵手紙展
- 2001年3月3日 ~ 4月24日
- 2001年3月10日、4月8日
山路智恵サイン会&絵手紙デモンストレーション3.11 絵手紙体験教室
文化省委嘱 親しむ博物館づくり事業世界の折り紙作家展
- 2000年8月18日 ~ 10月15日
- 2000年8月19-20日、9月15日
超難解折り紙体験教室
開館10周年記念特別展 谷内六郎展
- 2000年3月11日 ~ 4月17日
開館10周年記念特別展 アンドレ・ボーシャン、グランマ・モーゼス二人展
- 1999年10月23日 ~ 11月23日
片岡鶴太郎展
- 1999年5月15日 ~ 6月13日
- 1999年5月15日
片岡鶴太郎トークショー、裏千家流茶会 - 1999年5月16日
- 片岡鶴太郎サイン会、表千家流茶会
傅 益瑶日本の祭りを描く展
- 1998年10月14日 ~ 11月15日
- 1998年12月12日
傅 益瑶トークショー
信州うるし工芸家5人展別館1階 無憂華にて
- 1998年7月31日 ~ 8月31日
ねむの木のこどもたちとまり子美術展アンコール展
- 1998年3月7日 ~ 4月22日
ジミー大西絵画展
- 1997年10月4日 ~ 11月4日
手塚治虫の世界展
- 1997年3月15日 ~ 4月15日
熊谷守一展
- 1996年12月17日 ~ 1997年1月31日
ジョルジュ・ルオー版画展
1996年6月17日 ~ 7月31日
開館5周年記念 ねむの木のこどもたちとまり子美術展
- 1995年9月22日 ~ 10月22日
開館5周年記念 スペインの巨匠展
- 1995年3月17日 ~ 4月7日
塔本シスコはキャンバスを耕す展
- 1994年3月6日 ~ 4月10日
アンリ・マティス ジャズ展
- 1993年12月19日 ~ 1994年2月20日
開館3周年記念特別展 ジョルジュ・ルオー展
- 1993年3月27日 ~ 4月18日
グランマ・モーゼス展
- 1992年11月1日 ~ 12月6日